天装戦隊ゴセイジャー
タグ一覧
>最終更新日時:
概要
護星天使。それは地球と全ての命を護ることを使命として生きる者たち。強き力と清き魂を持つ彼らははるか昔より人知れず邪悪な存在と戦ってきた。
あるとき、護星天使の住む護星界と地上を繋ぐ天の塔が何者かに破壊された。地上研修に来ていた見習い護星天使たちは護星界へ帰る方法を探ると同時に、ゴセイジャーとして悪しき存在から地球を護るため地上に残って戦うことを決意した。
宇宙虐滅軍団ウォースター、地球犠獄集団・幽魔獣、機会禦鏖帝国マトリンティスの3組織と戦った。
属性は超シンピ
余談だが、変身や技の発動、巨大メカの召喚にカードを使用することと連動して、プリキュア、仮面ライダーに続き戦隊もこの作品が放送された2010年よりデータカードダス「スーパー戦隊バトル ダイスオー」の稼動を開始。番組終了後も2014年末まで現役作品に合わせて仕様変更し稼動を続けた。このゲームに使われているレンジャーおよびロボのモデルやモーション、スーパースキルの大半がそこから流用されている。
逆に考えるとトッキュウジャー以前の戦隊でダイスオーに参戦しなかったレンジャーやロボ、実装されなかった技の登場にはあまり期待できない。ただし最近はそのような参戦が叶わなかった番外戦士や追加フォーム(ニンジャマン、シグナルマン、アバレマックス、獣装光ギンガレッド等)が毎月のように登場しており、淡い期待は抱いても良いかもしれない。
考察
・LEGENDは最初期の【L】ゴセイレッド(No.167)以外はアビリティ持ち、【L】スーパーゴセイピンク以外はスーパースキル持ち、ターン攻撃敵全持ちも多く、性能面でも十分主力戦隊として使える強さを秘めている。
・中でも【L】ゴセイブラックは高い攻撃力とスーパースキル敵全&ターン攻撃敵全に加え、アビリティ「気力」、スーパースキルの追加効果がカードの初期コストの分(8)ソウルを回復するなど非常に優秀。ゴセイジャーやMY戦隊のメインアタッカーとしてはもちろん、スーパースキル要員として1人編成にしても十分に役に立つ。使う際はコスト開放やレジェンダイヤの効果でなるべくコストを下げて、スーパースキル追加効果の恩恵を最大限受けられるようにしたい。
・レッド戦士や追加戦士ではないメンバーがロボ召喚スキルを持つ珍しい戦隊(2018年12月現在ではゴセイジャーのみ)。
・ただし他の大所帯戦隊や前後の数作品と比べると、VICTORYや発動時の人数条件無しで高威力のスーパースキル敵全持ちがいないのはネックか。もっとも前後作品の侍戦隊と海賊戦隊がこのゲームでもあからさまに優遇されており、それらと比較すると見劣りが否めないだけで、他の戦隊と比べれば十分過ぎる充実ぶりである。
・スーパーゴセイジャーも参戦人数こそ多いもののイマイチ強力なカードに欠けていたが、2018年12月のトップ級ガシャにてスーパーゴセイレッドが登場。強力な「会心」のアビリティと全体ダメージ倍率0.9倍のターン攻撃を持つが、スーパースキルは単体攻撃かつ相手の攻撃ダウン&味方の防御アップという耐久偏重の追加効果なので、スーパースキルを使って一気に殲滅する使い方はできない。一方で最上級者向けを謳う難易度「究極」などの強敵相手には2つの効果で味方が生き残りやすくなるため、ステージクリアに大きく貢献してくれる。このようなステージでは一人でも相手を倒せれば大幅に楽になるため、単体攻撃ともかみ合っている。スーパースキルは強敵と戦う時以外は無理に狙わず他のメンバーに任せるべきか。
・バレンタイン限定のゴセイピンクはスーパースキル追加効果が会心アップなので、アビリティ「会心」と合わせてクリティカル率を大幅に上げることができる。レッドとピンクは原作で2人とも同種族のスカイック族なので劇中再現という意味でも相性が良い。
・2019年3月にはバトンタッチカードのゴセイレッドが登場。バトンタッチカードで唯一バトンタッチ先が同じ属性なので属性ダイヤの恩恵を受けられるうえ、1周年限定イベントの景品で両戦隊に効果のあるレジェンダイヤがあるため、登場時期のおかげでスーパースキルとターン攻撃ともに威力が高めに設定されていることもあってバトンタッチカードの中では最も使いやすいと言える。
基本メンバー*1
- ゴセイレッド・アラタ(レッド)
- ゴセイピンク・エリ(ピンク)
- ゴセイブラック・アグリ(ブラック)
- ゴセイイエロー・モネ(イエロー)
- ゴセイブルー・ハイド(ブルー)
その他のメンバー
- ゴセイナイト(シルバー)
追加フォーム
- スーパーゴセイレッド
- スーパーゴセイレッド レオンレイザー装備
- スーパーゴセイピンク
- スーパーゴセイブラック
- スーパーゴセイブルー
- スーパーゴセイイエロー
・原作ではブルーの相棒にグリーンの戦士(マジス)が存在したが、原作第1話以前に殉職しているため参戦する可能性は低い(劇中ではハイドの回想シーンに下半身だけ映っている、さらに後年の玩具レンジャーキーで商品化された事でゴセイグリーンという名称が付けられた)
・原作終盤では敵に洗脳され一時的に敵対したダークゴセイナイトが存在。闇のトッキュウ1号や外道シンケンレッドが参戦した事からこちらも参戦の可能性はなくもない。敵キャラやヴィランズとしての登場もありえるが・・・(ちなみにモデル自体はダイスオー時代に作られている)。
カードの入手方法
- チュートリアル終了時のクリア報酬
- 【N+】ゴセイレッド(No.177)、【N】ゴセイピンク(No.178)、【N】ゴセイブルー(No.179)、【N】ゴセイブラック(No.180)、【N】ゴセイイエロー(No.181)
ガシャ
- 銅コインガシャ第1弾
- 【N+】ゴセイレッド(No.177)、【N】ゴセイピンク(No.178)、【N】ゴセイブルー(No.179)、【N】ゴセイブラック(No.180)、【N】ゴセイイエロー(No.181)
- Vジェムガシャ第2弾
- 【R】ゴセイピンク(No.169)、【R】ゴセイブルー(No.170)、【R】ゴセイブラック(No.171)、【R】ゴセイイエロー(No.172)
- Vジェムガシャ第1弾
- 【L】ゴセイレッド(No.167)、【H】ゴセイブルー(No.168)、【H】ゴセイナイト(No.173)、【R】ゴセイピンク(No.174)、【R】ゴセイブラック(No.175)、【R】ゴセイイエロー(No.176)
- レッドキャンペーンコインガシャ
- 【N+】ゴセイレッド(No.177)
魂イベント
- 「星を護るは天使の使命」
レジェンダイヤ一覧
バトル(赤)
レジェンダイヤ名 | 戦闘効果 | 【L】コスト減 | 入手方法 |
---|---|---|---|
ゴセイダイナミック | V必殺技が変化 | - | イベントミッション報酬(複数条件) |
芽萌のランディックパワー! | 会心アップ300 | - | 魂イベントショップ景品 |
スカイックショット | 命中アップ300 | 〇 | 降臨クエスト「復活の救星主」ショップ景品 |
スカイックソード | 速度アップ300 | 〇 | バレンタイン特別ピラミッドショップ景品 |
息吹のスカイックパワー! | 攻撃時、敵速度ダウン50 | 〇 | 第1回 百人組手ショップ景品 |
天使と海賊、意外といい組み合わせ | 状態異常バリア200 | 〇*2 | 1周年特別レジェンダイヤ獲得イベントミッション景品 |
通常(黄)
レジェンダイヤ名 | 所持効果 | 入手方法 |
---|---|---|
シーイックボウガン | 攻撃小アップ | 魂イベントショップ景品 |
ファンタスティック・ゴセイジャー | 速度小アップ | 魂イベント(レアドロップ) |
護星天使、降臨 | 防御小アップ | 魂イベント(レアドロップ) |
ランディックアックス | HP小アップ | 魂イベント(レアドロップ) |
魔虫兵ビービ | HP小アップ | 1周年特別レジェンダイヤ獲得イベントショップ景品 |
氷雪のユウゼイクス | 防御小アップ | 降臨クエスト「復活の救星主」レアドロップ |
彗星のブレドラン | 攻撃小アップ | 降臨クエスト「復活の救星主」レアドロップ |
流星のデレプタ | HP小アップ | 第8回 超決戦イベント(レアドロップ) |
ミューズィックのマズアータ | 速度小アップ | 襲来!巨大怪人!(レアドロップ) |
流感のウチュセルゾー | 防御アップ | 襲来!巨大怪人!レアドロップ |
研究のアバウタ | 防御小アップ | バレンタイン特別ピラミッド(修行編)レアドロップ |
韋駄天のヒドウ | 速度小アップ | コラボイベント スーパー戦隊VS仮面ライダービルド ショップ景品 |
出鱈目のファンダホー | 速度小アップ | GW2018レジェンダイヤ獲得イベントショップ景品 |
電撃のヨークババンガー | HP小アップ | 第18回 超決戦イベント(レアドロップ) |
5000℃のクラスニーゴ | HP小アップ(MY戦隊にも効果あり) | ドリームチームショップ景品 |
女王蜂のイリアン | HP小アップ | 年越し超決戦イベント2019(レアドロップ) |
カード簡易一覧
キャラクター名 | コスト | Vスーパースキル | アビリティ | 備考 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
スーパーゴセイレッド | 9 | 敵単+シンピ属性防御アップ | 疾駆 | 2回行動 | VICTORYガシャ第5弾 |
キャラクター名 | コスト | スーパースキル | アビリティ | 備考 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
ゴセイレッド | 7 | 敵全 | ー | ー | Vジェム |
ゴセイレッド | 8 | 敵全(LV10で使用可) | 降臨 | ー | 降臨クエスト(レアドロップ) |
ゴセイレッド(バトンタッチ) | 8 | 敵全+手札交換(海賊戦隊と交換) | 再起 | ターン攻撃敵全 | バトンタッチガシャⅢ |
ゴセイピンク | 8 | 敵全 | 転身 | ターン攻撃敵全 | バレンタインガシャ2018 |
ゴセイブラック | 8 | 敵全 | 気力 | ターン攻撃敵全 | Vジェム |
ゴセイイエロー | 7 | 敵全+攻撃アップ | 体力 | ー | Vジェム |
ゴセイナイト | 8 | 敵全 | 時空 | ー | Lフェス |
ゴセイナイト | 8 | 敵単 | 救命 | ー | 第1回 百人組手ショップ |
ゴセイナイト | 8 | 敵単+攻撃アップ200&敵強化解除 | 正義 | ターン攻撃敵全 | TOP級登場ガシャ |
スーパーゴセイレッド | 8 | 敵全 | 加勢 | ー | Vジェム |
スーパーゴセイレッド | 8 | 敵単+防御アップ200&敵攻撃ダウン200 | 会心 | ターン攻撃敵全 | TOP級登場ガシャ |
スーパーゴセイレッド レオンレイザー | 8 | 敵全+ソウル回復 | 勇気 | ターン攻撃敵全 | Vジェム |
スーパーゴセイピンク | 8 | ー | 加速 | ターン攻撃敵全 | 2周年記念限定ガシャⅡ(現在入手不可) |
スーパーゴセイピンク | 8 | 敵全+必殺ゲージ回復 | 順応 | ターン攻撃敵全 | Vジェム |
スーパーゴセイブラック | 7 | 敵単 | 士気 | ターン攻撃敵全 | Lフェス |
スーパーゴセイブルー | 7 | 敵全+敵命中ダウン300 | 号令 | ターン攻撃敵全 | Vジェム |
スーパーゴセイブルー | 8 | 敵全+敵強化無効200 | 招集 | ターン攻撃敵全 | Vジェム |
スーパーゴセイイエロー | 8 | ー | 防護 | ターン攻撃敵全 | Vジェム |
ゴセイブルー(ゴセイグレート召喚) | 9 | 敵単(巨大戦のみ使用可) | 強靭 | - | ロボフェス |
キャラクター名 | コスト | スーパースキル | カードタイプ | 備考 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|
ゴセイレッド | 6 | - | バランス型 | - | Vジェム |
ゴセイピンク | 7 | 敵単 | バランス型 | - | Lフェス |
ゴセイブルー | 6 | - | バランス型 | - | Vジェム |
ゴセイブラック | 7 | - | バランス型 | - | Vジェム |
ゴセイイエロー | 6 | - | バランス型 | - | Vジェム |
ゴセイナイト | 6 | - | バランス型 | - | Vジェム |
スーパーゴセイレッド | 5 | - | スピード型 | ターン攻撃敵全 | プレミアHコイン |
キャラクター名 | コスト | カードタイプ | 備考 | 入手方法 |
---|---|---|---|---|
ゴセイピンク | 5 | バランス型 | - | Vジェム |
ゴセイピンク | 7 | 攻撃型 | - | Vジェム |
ゴセイピンク | 5 | スピード型 | - | 超決戦イベント配布 |
ゴセイブルー | 4 | バランス型 | - | 魂イベントショップ |
ゴセイブルー | 6 | 攻撃型 | - | Vジェム |
ゴセイブラック | 5 | バランス型 | - | Vジェム |
ゴセイブラック | 7 | 攻撃型 | - | Vジェム |
ゴセイイエロー | 4 | バランス型 | - | Vジェム |
ゴセイイエロー | 6 | 攻撃型 | - | Vジェム |
ゴセイイエロー | 4 | スピード型 | - | 超決戦イベント配布 |
ゴセイナイト | 5 | バランス型 | ターン攻撃敵全 | VICTORYガシャ第5弾 |
キャラクター名 | コスト | 備考 | 入手方法 |
---|---|---|---|
ゴセイレッド | 5 | - | 最初から所持、スターター、コインガシャ第1弾、魂イベントショップ |
ゴセイピンク | 5 | - | 最初から所持、スターター、コインガシャ第1弾、魂イベントショップ |
ゴセイブルー | 4 | - | 最初から所持、スターター、コインガシャ第1弾、魂イベントショップ |
ゴセイブラック | 5 | - | 最初から所持、スターター、コインガシャ第1弾、魂イベントショップ |
ゴセイイエロー | 4 | - | 最初から所持、スターター、コインガシャ第1弾、魂イベントショップ |
カードデータ一覧
カードナンバー | 画像 | ○○戦隊 | 戦隊名 | レンジャー名 | カラー | レア | 初期コスト | HP(Lv10) | 攻(Lv10) | 防(Lv10) | 速(Lv10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
167 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【L】ゴセイレッド(アラタ)No.167 | レッド | LEGEND | 7 | 3,896 | 2,771 | 2,435 | 2,435 |
173 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【H】ゴセイナイト(グランディオンヘッダー)No.173 | シルバー | HERO | 6 | ||||
175 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【R】ゴセイブラック(アグリ)No.175 | ブラック | RARE | 5 | ||||
171 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【R】ゴセイブラック(アグリ)No.171 | ブラック | RARE | 7 | ||||
170 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【R】ゴセイブルー(ハイド)No.170 | ブルー | RARE | 6 | ||||
174 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【R】ゴセイピンク(エリ)No.174 | ピンク | RARE | 5 | ||||
169 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【R】ゴセイピンク(エリ)No.169 | ピンク | RARE | 7 | ||||
176 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【R】ゴセイイエロー(モネ)No.176 | イエロー | RARE | 4 | ||||
172 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【R】ゴセイイエロー(モネ)No.172 | イエロー | RARE | 6 | ||||
177 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【N+】ゴセイレッド(アラタ)No.177 | レッド | NORMAL+ | 5 | ||||
180 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【N】ゴセイブラック(アグリ)No.180 | ブラック | NORMAL | 5 | ||||
179 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【N】ゴセイブルー(ハイド)No.179 | ブルー | NORMAL | 4 | ||||
181 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【N】ゴセイイエロー(モネ)No.181 | イエロー | NORMAL | 4 | ||||
178 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【N】ゴセイピンク(エリ)No.178 | ピンク | NORMAL | 5 | ||||
168 | ![]() | 天装戦隊 | ゴセイジャー | 【H】ゴセイブルー(ハイド)No.168 | ブルー | HERO | 6 |
セリフ
- 「」
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない